KMinecraftBackup
データバックアップを行うツールです。
本ソフトウェアをダウンロードして頂き、ありがとうこざいます。
このソフトを使用すると、Minecraft等のデーターを簡単にバックアップ(コピー)することができます。
指定の拡張子のみ(ワイルドカードで指定)バックアップ、指定の拡張子をバックアップファイルから除外など、細かい設定を行うことができるのが特徴です。
お問い合せやその他のソフトなどはホームページを御覧ください。
本ソフトウェアをダウンロードして頂き、ありがとうこざいます。
このソフトを使用すると、Minecraft等のデーターを簡単にバックアップ(コピー)することができます。
指定の拡張子のみ(ワイルドカードで指定)バックアップ、指定の拡張子をバックアップファイルから除外など、細かい設定を行うことができるのが特徴です。
お問い合せやその他のソフトなどはホームページを御覧ください。
[1]バックアップ操作をを行うボタンです
[2]バックアップ対象のファイル一覧です
[1]コピー元となるフォルダを指定します
[2]コピー先の情報を設定します
[3]コピー元のファイルを更に細かく設定できます(詳細設定画面タブに詳しい解説)
[4]コピー先のファイル名です。以下のインライン変数を使用できます
インライン変数 | 解説 | 例 |
---|---|---|
$DATETIME | yyyy-MM-dd_HH.mm | 2013-03-03_24.24 |
$DATE | yyyy-MM-dd | 2013-03-03 |
$YEAR | 現在の年で西暦4桁 | 2013 |
$MONTH | 現在の月で2桁 | 03 |
$DAY | 今日の日付二桁 | 03 |
$HOYR | 現在の時間(時) 二十四時間表記 | 24(時) |
$MINUTE | 現在の時間(分) | 24 |
$SECOND | 現在の時間(秒) | 30 |
$COMMENT | 任意の文字です。ダイアログが表示され文字入力が促されます |
[0]コピー大元となるフォルダを指定します
[1]対象フォルダ…対象となるフォルダを指定します。[2]対象ファイル…対象となるファイルを指定します
[3]除外フォルダ…バックアップ対象から除外します。対象よりもこちらが優先されます。
[4]除外ファイル…バックアップ対象から除外します。対象よりもこちらが優先されます。
※すべてにワイルドカードが使用できます。
※対象・除外フォルダはフォルダパスではなくフォルダ名で検査します
[設定]欄での|は"それと"と言う区切り文字で使用しています。
実際に設定に入力されても動作しませんのでご了承ください
設定 | 動作 |
---|---|
対象フォルダ...[mod] 対象ファイル...[指定なし] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mods\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[craftmod] 対象ファイル...[指定なし] 除外フォルダ...[mod] 除外ファイル...[指定なし] | ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[指定なし] 対象ファイル...[*.jar] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ○ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[指定なし] 対象ファイル...[*.jar] 除外フォルダ...[sound] 除外ファイル...[指定なし] | ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[*-*] 対象ファイル...[指定なし] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ○ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[指定なし] 対象ファイル...[*.????] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ○ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[指定なし] 対象ファイル...[abc.jar] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ○ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ○ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[mod] 対象ファイル...[指定なし] 除外フォルダ...[craftmod] 除外ファイル...[指定なし] | ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ○ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
対象フォルダ...[od] 対象ファイル...[指定なし] 除外フォルダ...[指定なし] 除外ファイル...[指定なし] | ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\def.txt ✗ (ベースフォルダー)\mod\craftmod\dir\kayome.desu ✗ (ベースフォルダー)\sound\abc.jar ✗ (ベースフォルダー)\mod\mina\to-tomo\kayome.desu |
.Net Framework4.0がインストールされているWindows7
本ソフトを使用した場合、規約に同意したとみなされます。
・本ソフトを無断で転載(再配布や一部のみの転載も含む)してはいけません
・本ソフトを使用して起きたすべての事(問題、バグ等)に対し、製作者Kanzakiは一切の責任を負いません
・ブログ等での紹介などは大歓迎です。(連絡くださると嬉しいです)
・バージョンアップ関連の処理を追加
・詳細設定の除外フォルダでワイルドカードが使用できなかった問題を仮修正(一部問題が残っています、今後修正予定です。)
・細かな問題を修正
本ソフトではWindowsAPICodePackを利用しています。[ライセンス確認]